亀の注連縄を初めて見たのは、
確か友達の投稿でした。
初めて見た時、キュンキュン(*´ω`*)
ベーシックな注連縄しか知らなかったから。。
今はワークショップが各地であり、
色々バリエーションが増えてるんですね✨✨
去年は日本の伝統を感じるべく
普通のバージョンの注連縄を作りに行きましたが、
やっと念願の亀さんのワークショップを発見!!
友達が開催するというので、
スケジュールの合う時に参加を♡
山々と美しい緑に囲まれた古民家へGO!
人除けされた所が大好きですww
今回は無農薬米の稲が使われていて、
それも知り合いの仲間で作られたものでした。
どうやって作るのかなぁと思っていたけど、
パーツごとの説明を聞いて納得。
一つずつ作って組み合わせてたんですね~(*‘ω‘ *)
藁を柔らかくするために水に湿らせて、
足で踏み踏みしたらスタート。
藁を撚って(よって)捻じりながら
綯って(なって)いきます。
そして甲羅を編んで、
それぞれを組み合わせていきました。
稲穂や南天などで飾り付けを考えていると、
ついつい盛り過ぎてしまいましたww
皆は「ゴージャス!!」と
言ってくれたけど……
尻尾が大き過ぎでしょ。
バランスよ~(≧▽≦)
しかし、それもまた良しで楽しい~♪
私はゆっくりめのスタートだったので、
途中でランチを頂いて休憩をはさみました。
古民家の奥さんのカレーランチ、
地野菜&スパイスがモリモリで超美味しいー!!
天然石好きさんが参加されていて、
川で石を拾って磨く話なども聴きましたよ。
少し前に京都の木津川辺りは
六甲と繋がってる話を聴いていて……
まさか亀のワークショップに参加して
磐座に繋がるエピソードが聴けるなんて
思ってもみませんでした。
さすが、ご縁って興味深い✨✨
今回も注連縄のスキルを身に付け、
お友達を作り、
知識を広げて帰ってきました(*^^)v
最近は何処へ行っても超楽しい!!
色々バージョンアップ、幸せです🍀
今年はご縁を繋いで頂いて……
私の背よりも大きく育った真菰の葉が
手に入ったのです。
そして、ワークショップで残った
枝や木の実も。。
材料がたくさんあるので、
モニターでワークショップを
してみようかと思います。
南森町のサロンなどで。。
年末まで間近ですが、
私とスケジュールが合う方はどうぞ(^^♪
所要時間は2~3時間で出来ます。
材料費、お茶代込みで2,000円です。
※日程
23~28日(13~19時終了の中で2~3時間)
✖26日
ご縁のある方、
一緒にお正月準備を楽しみましょう(*^^*)
皆ちがって、皆いい♪
COSMOSのセッションは、こんな方にオススメです(*’ω’*)ノ
√ 歯の噛み合わせが歪んでいて、力が入りにくい
√ 身体の軸が歪んでいる気がする
√ ケアしても変わらない
√ 直ぐに疲れてしまう
√ 問題が解決しない理由が分からない
√ 頑張って行動するのに進まない
√ 恐怖心がある
√ 目が覚めて眠れない
対面セッション(大阪市南森町)
&遠隔セッション(電話カウンセリング)
<主なサービス内容>
・ロータスヒーリング®️
・ロータスソウルヒーリング
・魂の浄化
・前世療法
・量子場調整®
・量子場観察術講座®
・特別認定講座3days
・心理カウンセリング
・ペットのヒーリング
・ペットのリーディング
……等など。